デフォルトの意味とは?代表的な3つの使われ方を徹底解説!

スポンサーリンク

テレビや新聞でよく使われる用語『デフォルト』。パソコンのマニュアルでもしばしば見かけますし、最近は普通の話し言葉でも使われるようになってきました。

あちこちで耳にする『デフォルト』ですが、いろんな文脈で使われるので、いったいどんな意味なのか、よく分からないという方も多いと思います。

疑問

頼むからカタカナ用語じゃなくて、日本語で言ってくれ、と思いますよね。私も強く同意します!!
ですがもう『デフォルト』は、まるで日本語のように使われています。こちらが折れて勉強するしかありません・・・

そこで今回は、代表的な3つの使われ方について、『デフォルト』の意味や使い方を徹底解説します。これを読めば『デフォルト』博士になれる・・・かもしれません(^^)

デフォルトの代表的な使われ方3つ

デフォルトには、大きく3種類の使われ方があります。

  1. 経済関係
    → 債務不履行
  2. パソコン・スマホ関係
    → 初期値、規定値、既定の動作
  3. 日常会話
    → 常識的な動作、標準的な行動

3つ目の日常会話におけるデフォルトは、最近の新しい使われ方です。

ではそれぞれの意味を見ていきましょう。

経済関係

経済関係でデフォルトというと、それは債務不履行という意味です。

債務不履行とは、借りた金を返さない、借金を返すアテがない、という意味です。多くは国債・社債などの債券レベルで使われる用語で、個人の借金レベルでは使われません。

最近では、2010年ギリシャ危機での国債のデフォルト問題が記憶に新しいところです。これは、ギリシャの経済が悪化し、ギリシャがEUやドイツなど諸外国に大量に発行した国債の償還(返済)が困難になった問題です。国債とは借金ですから、この償還ができなくなると、それはデフォルトです。この問題は世界中の経済に悪影響を与えました。

経済関係においてのデフォルトは、以上のように使われます。

パソコン・スマホ関係

パソコンやスマホ関係では、初期設定値、既定の動作、といった意味で使われます。

例えば、スマホに目覚ましアプリをインストールしたとしましょう。
これは通常、目覚まし時刻をセットすれば使用できます。指定時刻になれば、アラームが鳴ります。
この時に鳴るアラーム音や音量にはお好みのものを設定できますが、特に設定しなければ『予め設定されている値』のアラーム音と音量が使用されるからです。この『予め設定されている値』が『デフォルト』の意味です。

また、デフォルトは規定値だけではなく、『既定の動作』の意味もあります。

例えば、ブラウザの検索窓にキーワードを入れてリターンキーを押すと、検索エンジンで検索されます。この時に、IEブラウザの既定の動作ですと、Bingという検索エンジンで検索されます。これが『既定の動作』であり、『デフォルトではBingで検索される』などと表現します。

このように、パソコン・スマホ関係では、デフォルトは『特に指定しない場合の設定値、既定の動作』という意味合いで使われます。

注意 ワンポイント 038564IBMのコンピュータ用語
その昔、IBMのコンピュータ用語では、デフォルトは『省略時解釈』と訳されていました。これは古臭く感じますが、デフォルトの意味内容をよく表していると思います。

IBMのコンピュータ用語は実に個性的で、他には
 ・キーボード → 鍵盤装置
 ・3.5インチフロッピードライブ → 3.5型駆動機構
などと訳されていました。
名訳と言いますか、手抜きと言いますか。ずいぶん昔ですが、当時面食らった記憶があります(^^;

日常会話でのデフォルト

最近は、デフォルトが日常会話でも使われています。
例えば次のような使い方です。職場でも聞くことがあります。

  • それデフォだから。
    → それは基本だから。
  • 飲み会参加はデフォだぞ。
    → 飲み会参加は義務みたいなものだぞ。
  • 帰宅したらビールはデフォ。
    → 帰宅したらビール飲むのが普通。

デフォルトを短縮して『デフォ』と表現するのが特徴です。
その意味は、上の例からもお分かりのとおり
 ・特に指示しなくてもやること
 ・標準的な行動
 ・基本やること
といった感じです。

『特に指示しなくてもやる』という意味は、パソコン関係で使われる『既定の動作』という意味から転じているのでしょう。

この使い方はNHKニュースで使われるほど一般的ではありませんが、徐々に市民権を得ています。『デフォルト』はさらに幅広い意味で使われるようになりそうです。

木陰の猫

ところで、デフォルトの英単語はdefaultです。
defaultには、そもそもどんな意味があるのでしょうか。

defaultそもそもの意味

英語でいうdefaultには、非常に広い意味があります。

default
【自動】
〔義務・債務などの〕履行を怠る
裁判に欠席する
試合に参加[出場]しない、不戦敗になる
【他動】
〔義務・債務などを〕履行しない、怠る文例
《コ》~をデフォルトに[既定値に設定]する
〔裁判に〕欠席する
〔試合に〕参加[出場]しない
【名】
《コ》デフォルト、初期設定、初期値、既定値◆【同】initial setting
〔義務などの〕怠慢、不履行
債務不履行、支払いを怠ること
《証券》焦げ付き
〔法廷への〕欠席
〔試合への〕不参加、欠場、不出場、棄権、試合放棄
引用:http://eow.alc.co.jp/search?q=default

その根底には、『怠けて、やるべきことをやらない』という意味合いがあります。ネガティブな意味合いです。

やるべきことをしないので、次のような意味が生まれるのでしょう。

  • 返すべき借金を返さない → 債務不履行
  • 明示的に指示をしない → 初期値、規定値、既定の動作

あとがき

3つの場面での、デフォルトの意味を紹介しました。

  1. 経済関係
    → 債務不履行
  2. パソコン・スマホ関係
    → 初期値、規定値、既定の動作
  3. 日常会話
    → 常識的な動作、標準的な行動

どの使い方も非常によく耳にする使われ方ですので、ぜひ理解しておきたいものです。ですが、デフォルト(債務不履行)のニュースは、あまり聞きたくありません。
景気の良いニュースがデフォになるといいですね(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました