最近走行距離12万5千キロの軽自動車を購入しました。
10年前の車種なので、もうボロボーロ・・・かと思いきや、さにあらず! 多少の修理はしましたが、なかなか調子よく走ってくれています。10万キロを超えた中古車でも、さすが日本車と実感しています。
さて、自動車と言えば維持費がいろいろかかるわけですが、その一つが自動車税。軽自動車の場合には『軽自動車税』です。この納付通知ってGWころだったかな~、届かないといいのにな~、などと思っていたら、先日届きました。
今回は、軽自動車税の納付通知がいつ届くのか、その納付期限と金額などについて調べてみましたので紹介しますね。滞納するとどうなるのかもお伝えします。
軽自動車税の納付通知、いつ届く? 金額は?
軽自動車税の納付通知は、5月上旬に届きます。軽自動車税は地方税(区市町村税)ですので、お住いの市役所から発送されます。2017年私の場合、GWが明けた5月6日に届きました。
封を開けるとこんな書類が入っていました。
モザイク多くてすみません (>_<)
↓
金額は・・・7,200円でした。軽自動車の税金は安くていいですね!
ですが、実はこれは中古車だからこの金額なのです。
平成27年度(2015年4月1日)以降に新車購入された場合の軽自動車税は、10,800円です。つまり平成27年度から増税されたのです。
では中古車なら税金は安く済むのか?といいますと、そうでもありません。購入後13年以上経つと12,900円に増税されるからです。古いものを大切にするより新しいクルマに買い替えて日本経済に貢献しろ!という政府と業界の意向なのでしょう (^^;
私のクルマは平成19年に初登録されていますので、+13年して平成32年度から12,900円になるワケですね。
ちなみに、普通自動車の税金は排気量1リットル以下の場合でも29,500円です。たっかー(@_@)
軽自動車って、税金ではかなり優遇されているんですね。
その他の排気量の自動車税はこちらから。
→ 自動車税の納税額確認には早見表が便利
軽自動車税の納付期限は?払わないとどうなる?
軽自動車税の納付期限は5月31日です。
納付書の通知が5月上旬ですから、納付期限まで1ヶ月もありません。「後でやる~」なんて言ってると、すぐに納付期限になります。気をつけましょう。
さて、この期限までに納めないとどうなるのでしょうか。
- 納付しないと後日督促状が届きます。
- 督促状が届いた後に支払うと、延滞金が追加されることがあります。
- それでも納めないと、最終的には財産差し押さえとなります。
- 自動車税を納めないと車検を受けられません。
税金を納めないと得することは何もないので、さっさと納めてしまいましょう!
軽自動車税、どこで納める?
軽自動車税の納付方法はたくさんあります。
お住いの自治体によって多少の違いがあるとは思いますが、私の自治体では次のような支払い方法があります。
- 市役所で払う。
- 都市銀行、ゆうちょ銀行で払う。
- コンビニで払う。
- モバイルレジで払う。
自治体によってはクレジットカード払いが可能な場合もあるようですね。
個人的にはネットバンクで支払えるとうれしいのですが。
軽自動車税は誰にかかるの?いつの分なの?
軽自動車税は、その車両を4月1日0時0分に所有していた人にかかります。そして、その年度の4月1日~3月31日の分を先払いする形になります。
先払いなので、年度の途中で廃車や譲渡した場合には、先払い分を返却してもらえます。手続方法はお住いの市区町村の役所に問い合わせてみてください <(_ _)>
軽自動車税のまとめ
軽自動車税について、納税通知書がいつ届くのか、納付期限や金額についてお伝えしました。
5月上旬には納付通知書が届き、納付期限は5月31日です。
軽自動車税の金額は、普通車の自動車税よりかなり安く設定されています。
・平成27年度以降に登録したクルマ: 10,800円
・登録後13年以上経過したクルマ: 12,900円
普通車の自動車税は最安でも29,500円ですから、安いですよね~。
自動車税を滞納すると車検が受けられないばかりか、最悪の場合、財産差し押さえになります。シャレにならないので、さっさと納めてしまいましょう!
ちなみに2015年度の新車販売の4割近くは軽自動車です(参考:自動車販売台数速報2016年)。最近の軽自動車は造りもしっかりしてるし、走りも悪くない。室内も快適です。そして税金も安い・・・これは売れますわねえ。軽自動車は素晴らしいです!
コメント