楽天KoboとAmazon Kindle 使用感を比較。どっちがおすすめ?

スポンサーリンク

日本の電子書籍大手と言えば、楽天KoboとAmazon Kindleでしょう。
(個人の感覚ですけどw)

両方の電子書籍を数年使ってみましたが、1本化することにしました。

どちらを使うかと言いますと、Amazon Kindleです。
楽天Kobo版の電子書籍は今後新規では買いません。

その理由は・・・一言でいうと、Koboは「品質が残念」だからです。

KoboとKindleの比較(感想)

※以下の感想では、KoboとKindleの専用端末は使っていません。PC用アプリとスマホアプリ(Androidアプリ)での感想です。

しおりとハイライト

KoboとKindle、どちらもしおりとハイライト機能があります。

しかしその使い勝ってはずいぶん異なります。

Koboの場合、しおり機能はPC用アプリでは使えません。
KindleではPC用アプリ、スマホ用アプリのどちらでも使えます。

ハイライトは、Kobo/KindleともにPC用アプリ、スマホ用アプリで使えます。

しかし、Koboではハイライトの同期が遅いです。スマホ用アプリでハイライトしても、PC用アプリでは翌日になっても同期(反映)されてないことがあります。

しかもKoboでは致命的なことに、スマホ用アプリでハイライトした部分を、PC用アプリでハイライト一覧からクリックしてもずれた箇所が表示されます。

これは本当に致命的です。
カスタマサービスに電話したところ、「以前から指摘はされていて、対応中。しかしいつ改善されるかは分からない」とのこと。

これは使えません。

KindleではPC用ソフトとスマホ用アプリでのハイライト箇所の同期はほぼ瞬時です。
当間ですが、ハイライト一覧をクリックした時も、ハイライト設定した場所にジャンプします。この基本的な動作がKoboはできません。非常に残念です。

画質について

Kindleに比較して、楽天Koboの画像(紙面)は悪いです。

Koboの画像はぼやけて感じ、滲んだ感じに見えます。僅かな差なのですが、読書中はこれがとても気になります。特に字が小さい場合、「読めそうで読めない」のでイライラします。

証拠として画面のスクリーンショットを取ろうとしたのですが、Print Screenのボタンを押しても、楽天Koboでは撮れませんでした。Kindleではスクリーンショットを撮れます。

画面のコピー

上記でも書いたことですが、Koboでは画面のスクリーンショットが撮れません。本を読んでいて、個人的に画面のコピーを残したいことがありますよね。備忘メモとして。Koboではそのコピーが撮れないのです。

不正コピー対策だとは思いますが、大変不便です。

ハイライト一覧

kindleでは、これまで自分が設定した全ての書籍のハイライトの一覧を表示する画面があります。
 ↓
Kindle: Your Notes and Highlights

このページのハイライト一覧を読むと、自分が大事だと思った箇所を読み直すことができます。つまり読書の振り返りができます。

Kindleではこの読書の振り返りが、全ての書籍に対して横断的にできます。とても便利です。

Koboにはこれに該当するサービスがありません。これもKoboの残念な点です。

まとめ

私が楽天KoboとAmazon Kindleを使った感想を書きました。

私の感想は、「Koboは品質が残念」だからです。

機能、使い勝手、画質、どれをとってもKindleの圧勝です。

ということで、私のおすすめはKindleです。
私は今後は Kindleをメインに使います。

タイトルとURLをコピーしました