一人暮らしにお薦めな冷蔵庫サイズはどれくらい?失敗しない注意点はココ!

スポンサーリンク

新生活に欠かせない家電品と言えば、そう、冷蔵庫です。

冷蔵庫は一見地味な家電ですが、なければとっても不便です。

特に夏 (>_<)

日本の夏は暑くてジメジメ。買ってきたお弁当を一日放置しておくと、「腐ってないかな?」と、食べるのに勇気が必要です。またビールやジュースもキリリと冷やして飲みたいものですよね。

冷蔵庫

さてこの冷蔵庫、買うとなると悩むのがそのサイズ(容量)です。一人暮らしだとどれくらいのサイズがベストなのか・・・
一人暮らしの初心者は悩みますよね。

そこで一人暮らしウン十年のベテラン管理人が、一人暮らしにお薦めな冷蔵庫のサイズをアドバイスします。

この記事読めば、自信を持って冷蔵庫を選べますよ(^^)/

一人暮らし用の一般的なサイズ

一般的な冷蔵庫のサイズは

70L×家族の人数+常備品分(100L)+予備(70L)

と言われています(ビックカメラより)。

これによると一人暮らしの場合は
70×1 + 100 + 70 = 240(リットル)
となります。

240Lというと「大きすぎない?」という気もしますが、自炊するなら、そうでもありません。

週末に1週間分の食材を買い込んで、下ごしらえして冷凍して、なんてやってると、冷蔵庫にはたくさんの食材を詰め込むことになります。

小さな冷蔵庫だと、あっという間に満杯になってしまいます。

200~300Lくらいがちょうど良いくらいだと思います。
食事の材料だけではなく、ビールや麦茶、アイスクリーム等も冷やしたいですよね。

ちなみに200Lなら、こんな冷蔵庫があります。
 → 200~299L の冷蔵庫(Amazon)
 → 200L の冷蔵庫(楽天)

あと、サイズが小さな(140L以下)冷蔵庫だと、冷凍室の自動霜取り機能がついてないことが多いです。

自動霜取り機能がないと、いつの間にか冷蔵室が氷で覆われてしまって、使い勝手が非常に悪いです。

その意味でも、200L以上なら自動霜取り機能がほぼ付いているので、安心です。

また200L以上あれば、この先同棲、結婚してもしばらくは大丈夫でしょう。

ということで、冷蔵庫は大きめサイズがおすすめです。

もちろん台所のスペースもキチンと計って、設置できるサイズかどうか確認してくださいね!

管理人の場合

管理人は晩ご飯だけ、自炊しています。徒歩3分のところにスーパーがあるので、必要に応じて食材を買っています。1週間分の食材を買い込むことはありません。スーパーが冷蔵庫代わりです (^^)

ということで、小さな冷蔵庫で済みそうなんですが・・・実は、420Lの大きな冷蔵庫を使っています。

ええ?
大きすぎ。
ムダじゃん!!

と思います? 
実はそうでもないんですよ。

ムダじゃない理由
 1.鍋ごと冷蔵できるので便利
 2.田舎から大量に野菜・果物が送られてくるので、必須!
 3.電気代が安く済む

管理人はちょくちょく煮物を作ります。
これ、作ったら鍋ごと冷蔵庫に入れられるのでとても便利です。大きな冷蔵庫さまさまです。

また、田舎の両親から、時々季節の野菜や果物がたくさん届きます。一度には食べきれないので、冷蔵庫に全て入れてしまいます。大きな冷蔵庫がないと腐らせしまうところです。

以前は食べきれないからと、両親には野菜を大量に送らないように言ってたんですが、田舎の古い人間ですから、送るのが楽しみなんですよね。なので、大量の野菜もありがたく受け取るのが親孝行かな、と思い、今では好きなだけ送ってもらっています。私も助かりますしね。

あとですね、信じられないかもしれないですが、冷蔵庫って、大きい方が電気代が安いんです。
大きな冷蔵庫は電気代もかかりそうな気もしますが、実は逆なんですよ。

冷蔵庫の年間消費電力量
 201~250L:352 kWh/年
 301~350L:334 kWh/年
 401~450L:248 kWh/年
 501L以上 :253 kWh/年

400L台の冷蔵庫が、一番消費電力量が少なくなっています。
省エネ性能カタログ2016年夏版より

電気代を25円/kWhとすると、
年間の電気代は
 201~250L:8,800円/年
 301~350L:8,350円/年
 401~450L:6,200円/年
 501L以上 :6,325円/年
となります。

うちでは大きな冷蔵庫が大活躍です。ある意味冷蔵庫は、大は小を兼ねる、なのですよ。

冷蔵庫選びの注意点

冷蔵庫選びの注意点は、サイズ(容量)だけではありません。他にも注意すべき点がありますので、紹介しますね。

  • 搬入経路
    冷蔵庫がちょっと大きくなると、台所までの階段や通路を通せるのか、確認が必要です。下手すると窓からクレーンで搬入(もちろん別料金!)になりますので、要注意です。
  • 霜取り機能
    先にも述べましたが、小さい冷蔵庫には霜取り機能が付いてないものがあります。ついてないと手動で冷凍庫に張り付いた氷をとらなくてはなりませんので、めっちゃ面倒です。
  • 扉の開き方向
    冷蔵庫の置き場所により、扉の開き方向がどちらがいいのか、確認しておきましょう。一番いいのは、観音開きタイプか、左右両開きタイプですね。左右両開きタイプは便利なのですが、シャープしか作っていません。

スイカ

まとめ

自炊する人向けに、一人暮らし用の冷蔵庫のお薦めサイズについて、私なりにアドバイスを書いてみました。

まとめるとこんな感じです。

 ・サイズは200L台がオススメ!
  自炊しない人はもっと小さな容量でOK。
 ・大きな冷蔵庫は電気代が安い
 ・搬入経路に注意
 ・霜取り機能は必要
 ・扉が開く方向に注意

特に個人的に思うのは、
冷蔵庫は大は小を兼ねる!
ということです。

台所の設置スペースが許せば、大きめの冷蔵庫がおすすめです。
大きければたくさん入るし、電気代も安くなりますからね。

冷蔵庫は一度買うと10年くらいは使います。

後悔しないよう、しっかりと検討して購入したいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました