日記:2020年6月

スポンサーリンク

2020年6月の日記

2020/05/06 MMDの作り方

ここ1ヶ月ほどMMD(MikuMikuDance)動画の作り方を調べてきました。
ほったんは、Youtubeで『いらすとや』風のMMD動画を見てしまったから、です。
これです↓

これみて、感銘を受けました。
こんな動画を個人レベルでつくれるなんてスゴイ、どうやったら作れるんだろう・・・と思ったのです。
でその結果わかったこと。

  • 動画を作るにはMMDという無料ソフトを使う。
  • 素材(モデル、振り付け、音楽)はフリー素材が使える。
  • MMDにフリー素材を読み込ませれば、出来合いのダンス動画が作れる。
    (けど独自性はない)
  • モデルや振り付けをゼロから作るのは難しい。
  • カメラ設定(カメラの取り回し)は比較的容易にオリジナルができる。
  • MMDの動作にパソコンにグラフィックボードは不要。
  • MMDは古めのパソコン(第二世代i core 7, memry 8GB)でも意外に動く(動いた)

ぐぐるとMMD入門ページはたくさん出てきますが、私は主にこちらで学びました。
→ はじめてのMikuMikuDance!

とりあへず、出来合いの素材でELECTを踊らせることができました。
カメラワークもぐりぐり回して ちょっとかっこいい動画になりました。

しかしね、ステージがだっさい、だっさい、だっさーい!
モデルも自分の好みじゃない~(借りといてなんですけど)
とてもYoutubeには載せられません。

ということで、
当初の目標は達せられましたので MMDはいったんお終いとします。

次は 自分のオリジナルモデルをつくるため、まずはイラストの描き方を学びたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました