【レビュー】ヤフーカーナビ専用リモコン「ナビうま」購入。便利です。

スポンサーリンク

私はカーナビとしてヤフーカーナビアプリを使っています。

クルマ(ムーヴカスタム LA100S)には純正品の車載ナビが付いているのですが、地図が古く、家の近所に数年前に開通した道路も載ってません・・・地図を更新すると数万円かかりますので放置です。

一方、カーナビアプリは地図更新が無料(かつ自動)なのがありがたい。しかも使い勝手もどんどん進化しています。精度も悪くないですし、もうこれで十分です。

ですがハンドルから少々離れたところに設置してるので、操作するのにいちいち手を伸ばさないとならないのがイマイチでした。

ということで、ヤフーカーナビの『ナビうま ハンドルリモコン Plus for Yahoo!カーナビ』を購入しましたので紹介します。ネーミングはベタ過ぎてどうかと思いますが、使ってみるとやはり便利です (^^)

パッケージ

パッケージはこんな感じです。

ナビうま ハンドルリモコン Plus for Yahoo!カーナビ

付属品は
 ・電池
 ・固定具とベルト
 ・取扱説明書
でした。

取扱説明書はネットでも見れます。購入前に(確認のため)読んでみるのもいいかもです。
→ 取扱説明書

仕様

『ナビうま』は、スマホにインストールしたヤフーカーナビアプリ専用のリモコンです。スマホとリモコンはBluetoothで通信します。

スマホのOSは
 ・iOS 10.4 以上
 ・Android 4.4 以上
に対応しています。

リモコンは付属の固定具でハンドルに巻きつけるように取り付けます。

取り付け例

この際、ハンドルの直径に制限があり370mm~400mmに対応とあります。まあ通常のハンドルであれば問題ないと思います。

電池の持ちは
 ・常時電源ONモード: 約7ヶ月
 ・自動スタンバイモード: 約12ヶ月
と書かれています。

私は自動スタンバイモード(3分間使わないとスタンバイモードになる)に設定したので、約1年間は電池がもつと期待しています。

使用感

実際に取り付けた全景はこんな感じです。

取り付け例

ハンドルにリモコンを固定します。ハンドルをくるくる回すと、固定バンドが手のひらに当たって違和感はあります。心配いりません、慣れます。

ボタンの位置は使っているうちに自然に覚えますので、ボタンを見なくても操作できるようになります。

初めての交差点とかで一時的に拡大表示する時とか、ハンドル握ったまま操作できるのでやはり便利です。

音声操作もできる

ヤフーカーナビは音声での検索もできます。音声検索はボタン一発で起動するので快適です。

音声認識の精度も悪くありません。

ただ、検索結果の一覧表示はフォントが小さいので見にくいです。文字の大きさを変更できればいいのですが、できません。

注意点とか

ハンドルに固定するためのゴムバンドが付属していますが、これがなんとも弱々しいです。

とりあへず固定はできますが、1年保つかなこれ、と耐久性が心配です。夏の猛暑に耐えられるのか・・・

ゴムバンドだけの別売り販売は現状ないみたいです。旧機種用のゴムバンドは販売されてましたので、本機種用のも販売されるかもしれません。

それから、電池交換の際に裏蓋を開けないとなりませんが、この裏蓋が固い! 固くてなかなか開きません。

基本的にはテレビとかのリモコンと同じで「裏蓋を押してずらす」で開くのですが、猛烈に力を入れないと開きませんでした。写真のように滑り止め付きの軍手をつかい、渾身の力を込めて、ようやく開きました。

ナビうま ハンドルリモコン Plus for Yahoo!カーナビ

私が購入した個体だけかもしれませんが、これはちょっと問題かと。改善を求めます。

まとめ

道路交通法が改正され、運転中のスマホ操作はおまわりさんに停められる(キップ切られる)対象になりました。

リモコンで操作すればOKなのか・・・と言われるとグレーなのかもしれませんが、いちいち手を伸ばして操作するよりは100倍くらいは安全だと思います (^^;; 

私の中ではこのリモコンは『キップ切られる対策』ではなく、便利かつ安全にスマホ操作する方策です。

私は初見の交差点とかで右左折する際、時々地図を拡大したくなるので、リモコンがあるととても助かっています。ヤフーカーナビがさらに便利になりました。

今後もヤフーカーナビを使い続けるつもりなので、、多少の投資をしてでもその便利さをしゃぶり尽くそうと思います(^^)

タイトルとURLをコピーしました