お歳暮の挨拶状の例文!上司・取引先・義両親や知人などまとめて紹介

スポンサーリンク

年の暮れ、お世話になったあの方へ、今年一年の感謝を込めて贈るのがお歳暮です。本来お歳暮は、先様にお伺いして手渡しし、その場で感謝の気持ちを述べるというものです。

ですが現代では、百貨店やネットショップから、お歳暮を先様に直送する送り方も非常に多くなっています。私も現在では、全て百貨店のオンラインサイトから手配して送っています。短時間で手配できるので、多忙な現代人にはとても便利ですよね。

94f33f7c572402619abe7ccf9ee65ac1_s お中元 お歳暮

そこで忘れてはならないのが、挨拶状(送り状)です。ごく親しい間柄なら、電話やメールで「今年もありがとう。お歳暮を送ったよ!」で済みますが、これはあくまでも略式。正式には、手紙やハガキで挨拶状を送ります。

でもこの挨拶状に書く文章、何をどう書けばいいのか、お悩みになる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、挨拶状にはどう書けばいいのか、例文をまとめました。送り先としては、会社の上司や取引先、親しい親戚・知人、それほど親しくない人など、いろんなケースを網羅しました。これをベースに、あなた用にカスタマイズしてお使いください。

お歳暮の挨拶文の例文

挨拶文の具体的な例文の前に、基本的なパターンを紹介しておきます。
このパターンに従って書けば、おかしくない挨拶文が作れますよ。

挨拶状の基本パターン

挨拶状は次のパターンで作りましょう。
このパターンだけ覚えておけば、基本はOKです。

  1. 頭語(拝啓)
  2. 『謹啓』など他の言葉もありますが、『背景』だけ覚えておけば十分です。

  3. 時候のあいさつの言葉
  4. 例:
     師走の候、皆様ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
     歳末の候、寒さ厳しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

  5. 感謝の気持ちを伝える。
  6.  お歳暮の品を別送したことを伝える。

  7. 先様への気遣い
  8. 来年の変わらぬ交際と、先様の健康・幸せを願う文を入れます。

  9. 結語(敬具)
  10. 『謹白』など他の言葉もありますが、『敬具』だけで十分です。

まずは、個人的には最も多い送り先の、上司や目上の知人あての挨拶文から見ていきましょう。

上司や目上の人への挨拶状

ちょっとかしこまった感じで書きます。
■ 例文

山田○○様

本年も押し詰まってまいりましたが、日々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
本年も、公私ともに多くのご指導・ご鞭撻をいただき、誠にありがとうございました。
お陰さまで、本年も大変実り多き一年となすことができました。つきましては、日頃の感謝と年末の挨拶としまして、お歳暮を別送いたしました。ご笑納いただけますと幸いです。

年末にかけ寒さ一段と増してまいりますが、どうかお体を大切に、良い年末年始をお迎えください。

平成○○年12月○日
鈴木○○

上司に送る場合、仕事の簡単なエピソードを入れてもいいでしょう。
 → 例:お陰さまで○○の案件、乗り切れました!

次は、ビジネス上のお付き合いのある会社さんへの挨拶状です。

会社の取引先への挨拶状

■ 例文

○○株式会社
代表取締役社長 田中○○ 様

拝啓

歳末の候、貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

事業環境が厳しい中、本年も事業を発展させることができましたのも、貴社からの並々ならのご支援があったからこそと、従業員一同、大変感謝しております。

つきましては、本年のご指導・ご鞭撻への感謝の気持ちとしまして、お歳暮を別送いたしました。ささやかではありますが、ご笑納下さいますと幸いです。

今後とも、変わらぬご高配を賜りますよう、なにとぞよろしくお願いいたします。
略儀ながら書中にて歳末の御挨拶を申し上げます。

敬具

平成○年○月○日
○○株式会社
代表取締役社長 斎藤○○

取引先への挨拶状は、若干長くなることもあり、ハガキより手紙に書くことをおすすめします。

さて次は、比較的親しい人への御挨拶です。

両親や親しい知人への挨拶状

両親や友人など親しい人への挨拶文は、ちょっと気恥ずかしい面もありますよね。ですが、親しい間柄だからこそ、日頃はお世話になっているもの。その感謝の気持ちは、しっかり伝えるべきだと思います。

■ 例文

年末が迫り、寒さが厳しくなってきました。お元気でしょうか。
お陰さまで、こちらは皆元気に過ごしています。

今年一年、いろいろとお世話になりました。
感謝の気持ちとして、今日は○○デパートから○○チョコレートを送りました。みなさんで食べて下さい。

寒い日が続きますが、みなさんお体を大切に、良い年の瀬と新年をお迎え下さい。
平成○年○月○日
鈴木○○

花

義両親、それほど親しくない親戚や知人への挨拶状

それほど親しくはない人に出す挨拶状は、書き方に悩みます。形式ばると堅苦しい感じになり、かと言って柔らかいと慣れ慣れしくなります。距離感が難しいですよね。

馴れ馴れしすぎると不快に感じる方もいらっしゃるので、こんな場合は、若干固めに書く方が安心です。

■ 例文

拝啓

年の瀬も押し詰まり、何かとお忙しい日々をお過ごしのことと存じます。皆様おかわりありませんでしょうか。
こちらは皆、元気で過ごしております。

今年も公私にわたり、大変お世話になりました。歳末のご挨拶代わりに、お歳暮を別送いたしましたのでご笑納下さい。

寒い日が続きますが、ご家族の皆様が、そろって穏やかな年の瀬と新年をお迎えになりますよう、願っております。

略儀ながら、書中にて歳末のご挨拶を申し上げます。
敬具 

平成○年○月○日
田中○○

子供さんの習い事の先生への挨拶状

子供さんをピアノや習字などの教室に通わせている場合、先生への御挨拶も欠かせませんよね。先生も人の子なので、丁寧に接してくれる保護者のお子さんには、ついつい熱心に指導してしまう、というものです。

■ 例文

佐藤○○ 先生

拝啓

 年の瀬も押し詰まってまいりました。
 ○○先生には、いつも娘・○○を丁寧に指導していただき、誠にありがとうございます。お陰さまで、○○が上手にできるようになり、積極性も増したと感じております。
 これもひとえに、先生の熱心なご指導のおかげです。重ねて御礼申し上げます。
 
 先生のご指導への感謝を込めまして、本日別送にてお歳暮の品をお送りしました。ささやかではありますが、ご笑納いただけますと幸いです。

今後とも、娘をよろしくご指導お願いいたします。
寒さ厳しい折、どうぞお体を大切に、良い新年をお迎え下さい。

敬具

平成○年○月○日
田中○○

自分のお茶の師匠への挨拶状

ご自分がお茶やお花などの習い事をしている場合、その先生への御挨拶もしておくといいですね。

■ 例文

鈴木○○先生

拝啓

年の瀬も押し詰まってまいりました。お変わりございませんでしょうか。
 
先生には、日頃より熱心なご指導を賜り、心より感謝しております。お陰さまで、お茶の深い世界が少しずつ見えてきた気がいたします。

つきましては、日頃の感謝の気持ちを込めまして、ささやかながらお歳暮の品を別便にてお送りいたしました。ご笑納くだされば幸いです。

これから寒さが厳しくなりますが、くれぐれもご自愛ください。
来年もご指導よろしくお願いいたします。

敬具

平成○年○月○日
島村○○

お歳暮の送り先はいろいろありますが、パターンとしては同じです。ご自分の送り先に合うように、適宜アレンジしてお使いください。

スポンサーリンク

百貨店やデパートから直送する場合、挨拶状は同封できる?

百貨店などからお歳暮を直送する場合、挨拶状を同封できれば便利ですよね。別途送らなくても済みますから。

ですが厳密には、法律(郵便法)上、挨拶状は信書とみなされ、同封はできません

しかしお店によっては、お客様へのサービスとして同封を受け付けてくれる場合があります。同封できるか否かは、各お店の判断によります。

お歳暮の購入前に、「挨拶状を同封できますか」とお店に確認するのが良いでしょう。

挨拶状はいつ出す?手紙とハガキのどっちで出す?

挨拶状は、できればお歳暮が先様に到着する、2~3日前に届くように出すのが好ましいです。

しかしいつもそうタイミング良く出せるわけではないので、あまり細かいことは気にせず、『お歳暮の発送までに出す』くらいの考えで良いでしょう。

お歳暮の挨拶状のまとめ

お歳暮の挨拶状の例文を紹介しました。挨拶状にはパターンがありますので、その形に沿って文面を作れば問題ありません。

挨拶状のマナーなどは細かく言い出すとキリがありませんので、あまり細かいことは気にしないようにしましょう。

初めて出す時は、「文面はこれでいいのかなあ」と不安になることもあると思いますが、多少のことは先様も笑い飛ばしてくれますよ(^^)

気にせず出しましょう!!

タイトルとURLをコピーしました